健康ケアトレーナー、介護予防運動トレーナー、ウォーキングトレーナー、スチューデントトレーナーの資格取得。一般社団法人メディカル・フィットネス協会

メディカルチェックによる健康管理と、医学とスポーツ科学を統合した資格取得を目指せます。
MENU

メディカル・フィットネス(MFA)の
医療・福祉・スポーツ関連の職業紹介事業

TOP > 求人一覧 > 【正社員】言語聴覚士(株式会社RUOLO)新設開所に伴う募集

【正社員】言語聴覚士(株式会社RUOLO)新設開所に伴う募集

仕事内容のご紹介

新設開所 2022年2月1日オープン予定!
児童発達支援・放課後等デイサービスの児童福祉施設において、児童指導員・保育士・ST・PT・OT・心理士(臨床心理士)と様々な資格者と共に子供たちに支援・療育を行っていただくお仕事です。
一度の利用は、未就学~18歳の児童10名。常時4~6名のスタッフで子どもたちを見守ります。
どんな取り組みをするかはスタッフのアイデア次第!!資格に基づく知識・経験を活かしたイベントの計画やあなたの特技や趣味も活かし、子どもたちの成功体験を増やしていきましょう。

ピックアップ

株式会社RUOLO/児童発達支援デイサービス「レプタ」

~ それぞれの役目をみんなで見つけて、それを果たしていこう! ~

障がいを抱えるもしくは、発達の遅れを指摘された未就学児~児童の通所施設(児童発達支援・放課後等デイサービス事業)を運営。

私たちは、児童福祉施設をスタートとし、生涯に渡って支えていける事業体制を構築。日本の障がい者福祉サービス事業の新たなカタチを模索しながら、様々な社会課題の解決を実現していくことを目指します。

 

募集要項

             
企業名・事業所名

株式会社RUOLO/児童発達支援デイサービス「レプタ」

職種

言語聴覚士

学歴・経験等

不問
児童業種未経験でも、児童専門の言語聴覚士より研修有り

免許・資格等

◇言語聴覚士
◇普通自動車免許(AT限定可 ※取得見込みでも応募可)

雇用形態 正社員
雇用期間

雇用期間の定め無し 

就業場所

◇兵庫県神戸市須磨区前池町2-2-2 MARUIビル1階
 児童発達支援・放課後等デイサービス「レプタ」
 交通:神戸市営地下鉄・山陽電車「板宿」駅 徒歩3分

転勤

有り ※神戸市内

採用人数

2~3人

年齢制限

無し

休日・休暇

◇シフト制 / 月8~10休
◇有給休暇 ※6ヶ月経過後10日間
◇出産・育児休暇
◇慶弔休暇
◇夏季休暇(3日間)
◇年末年始休暇(7日間)
◇アニバーサリー休暇

就業時間

10:00 ~ 19:00 休憩60分 

加入保険

雇用・労災・健康・厚生

その他制度・福利厚生

◇入社後のフォロー体制に自信あり
OJTや座学研修を通して、子どもたちの接し方などもイチから学んでいけるので安心!実務経験がない方やブランクのある方も無理なくスタートしていただけます。また連携先の事業所の方々とも連絡を取れるので、様々な経験を持った職員さんと話せる環境もございます。
児童に対する業務が未経験でも、児童専門の言語聴覚士の研修を受けて頂き、スキルを習得して頂きます。

◇企業内保育所有り
◇資格取得支援・手当有り
喫煙環境:屋内全面禁煙

賃金形態

月給

月平均労働日数

21.5日

賃金

271,550円~317,350円
(内訳)
基本給:187,450円~224,950円 固定残業代(23時間):39,100円~47,400円 資格手当:45,000円
※時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、23時間を超える時間外労働は追加で支給

賃金締日・支払日

締日:毎月末日 支払日:毎月25日

通勤手当

上限25,000円 ※マイカー通勤:可 

昇給

有り

賞与

有り

試用期間

6ヶ月間

選考方法

【STEP1】書類選考 ⇒ 【STEP2】面接 ※状況により面接回数が複数回になる可能性があります。

応募書類

◇履歴書(写真貼)◇職務経歴書 ◇資格証の写し 

応募期限

募集人数に達した段階で締め切りとなります

責任者メッセージ

ご応募には、MFA求職者登録の『本登録』が必要となります。

簡易登録 ⇒ 本登録 ⇒ 応募 の流れとなります。

簡易登録・本登録がお済でない方は、職業紹介トップページより登録手続きをお願い致します。
登録後、MFA職業紹介事業部よりメールにてご連絡させていただきます。
その他、ご質問については当協会までお気軽にお問合せください。

MFA職業紹介事業部